沖縄 琉球イタリアン ENZO ピザ Annulus

沖縄の食材、やんばるの薪
南の島の太陽と自然の恵み
琉球ピザ

アグー豚、島らっきょ、アーサー、新鮮な島の野菜。
沖縄ならではの島食材を、島の小麦でつくった自家製生地にたっぷりと盛りつけて、職人が石窯で一枚一枚丁寧に焼き上げた「pizzeria da ENZO」のナポリピッツァ。

ほのかに宿ったやんばるの薪のアロマと沖縄の大地を感じさせる小麦粉の香り。

恩納村の海沿いのレストランの美味しさをご自宅でお楽しみいただけます。

島の食材を贅沢に使用

  • 島の食材を贅沢に使用
生地には、沖縄県産小麦「島麦かなさん」をブレンド。農薬や化学肥料に頼らず作られた小麦だから、食物繊維や多くの栄養を含むブラン(外皮)まで丸ごといただけ、力強い小麦の香りが楽しめます。

トッピングにはアグー豚・スクガラス(沖縄産小魚の塩辛)・季節の島野菜など、ソースには沖縄産加熱用トマトや美ら海でとれた「アーサー」を使用。なかでも「アーサー」のクリームは、美ら海のほのかな香りが楽しめる、ENZOを代表する一品です。

職人が毎日手づくりしています

  • 職人が毎日手づくりしています
ENZOのピッツァは、職人が「手伸ばし・手焼き」で毎日1枚ずつ丁寧に仕上げます。

400℃を超えるイタリア製の石窯で、一気に焼き上げられたピッツァは、山原(やんばる)の森から届く薪の香りをほのかに身にまとい、表面はサクッと中はもちもち。一枚一枚に表情があり、ハンドメイドならではのおいしさがお楽しみいただけます。

おうちで焼くだけ!沖縄の味

  • おうちで焼くだけ!沖縄の味
石窯で焼いたピッツァを、瞬間冷凍しておいしさを閉じ込めた冷凍ピッツァは、おうちのオーブントースターでカリッと焼くだけ!チーズが溶ければ完成です。

冷凍庫に常備すれば、いつでも本格・薪釜ピッツァが楽しめます。1品でテーブルが華やぐので、家族の記念日やホームパーティーにも最適です。

生産者を応援し沖縄の自然を守る

  • 生産者を応援し沖縄の自然を守る
ENZOが目指すのはおいしさだけでなく、生産者を応援し豊かな沖縄の自然を守るといったサスティナブルな未来。

環境に配慮した生産者から素材を仕入れたり、森の再生に役立つ薪を使うことで、長期的な温室効果ガスの削減につなげたり、沖縄の自然と人々のための取り組みを行っています。

ENZOのピッツァを食べていただくことは、ひいては生産者応援、自然保護にもつながっていきます。

お客様のお声を一部ご紹介

沖縄の食材という、こちらでしか味わえないオリジナルピザが本当においしい!リピします。(30代男性)

薪窯で焼いたピザの芳ばしい香りと、サクサクもちもちの食感が最高です。(60代女性)

ボリュームがあり、味も大満足。宅配ピザとくらべてもお値段以上。(40代男性)

余計な物が入っていない、正にハンドメイドな味は子供にも安心して食べさせられます。(30代女性)

冷凍ピザをいろいろ食べたけれど、やっぱりここが一番のお気に入りです。(50代女性)

店舗のご紹介

  • pizzeria da ENZO - ピッツェリア ダ エンゾ -(株式会社Annulus)

pizzeria da ENZO
- ピッツェリア ダ エンゾ -
(株式会社Annulus)

「青の洞窟」など観光名所も多い恩納村の海沿いに、2015年にオープンした “ 琉球イタリアン ” 。沖縄食材を自由に使いながらも、ナポリやミラノスタイルといった伝統的な調理法を大切にこだわりの一皿を提供しています。沖縄の自然や人々への感謝の思いを大切に、“ 循環 ” や “ 還元 ” をテーマにサスティナブルな取り組みにも挑戦。テラスに広がる南イタリアを彷彿とさせる、美しい景色を眺めながらいただける料理は、観光客のみならず、地元の欧米人をも虜にしています。
【住所】沖縄県国頭郡恩納村真栄田塩焼原715-3