産地で選ぶ、大人の夏ギフト。心を満たす“ご当地ワイン”特集
2025/06/22
国産クラフトワインが語る、土地のこと、作り手のこと。
華やかさや知名度ではなく、“誰かを想う気持ち”を届けたくて。そんなとき選びたくなるのが、地域の物語を伝える国産ワインのギフト。全国に広がる、地域に根ざした個性豊かな小さなワイナリーの果実味あふれるワインを集めました。印象に残るお中元ギフトにおすすめです。
1. 山梨のアートワインと鮑の贅沢|シャトージュン

ファッションブランド「JUN」が手がけるシャトージュンは、アートと味わいを融合させた個性派ワイナリー。名画をラベルにした“アートシリーズ”は、目にも舌にも贈り物になる逸品です。白は甲州種のやさしい中口、赤はプティベルド主体の奥深い味わい。山梨の食文化・鮑の煮貝とともに、物語ごと届けたいギフトセットです。小規模だからこそ叶う、葡萄に正直なワインをどうぞ。
2. 青森いちごの華やぎが好印象|下北いちごスパークリング

青森・下北半島で育まれた「下北夏秋いちご」を100%使用した、果実感たっぷりのスパークリングワイン。甘く爽やかな味わいは、まるで夏の陽射しを閉じ込めたよう。ほんのりロゼ色の泡が、食卓に華やぎを添えます。辛口と甘口の2本セットで、贈る相手の好みにも寄り添える一品です。
3. 跳ねる、青森果実の泡|クラフトワイン 跳人

青森・鶴田町産ナイアガラと、ふじ&トキりんごの果実感が弾ける「跳人(はねと)」。自然酵母で仕上げた白ワインにりんごを漬け込んだ、やさしい辛口の微発泡ワインです。軽やかな泡と爽やかな酸味、ほんのりにごりの黄金色が夏のテーブルにぴったり。郷土色とクラフト感のある贈り物にどうぞ。
4. 一升瓶で楽しむ甲州ワイン|矢作洋酒

ワイン王国・山梨は、親しみやすい一升瓶でワインが飲まれてきた地域。世界も認める甲州種100%の白ワインを、豪快にたっぷり味わえるセットです。繊細な香りと和食に寄り添う飲み口で、日本人の味覚にぴったり。地元文化が息づく、ちょっと粋なお中元に。
5. 甲斐の彩り無添加ワイン|矢作洋酒

山梨の老舗が手がける無添加ワイン4本セット。甲州種の白、ベリーA種の赤、黄金比で仕上げたロゼ2本と、彩りも味わいも豊か。自然の力を活かした製法で、ぶどう本来の風味が引き立ちます。地元山梨の風土が育んだ、身体にやさしい日本ワイン。日々のご褒美にも、大切な人への贈り物にも。
6. 信州育ちの赤い果実|安曇野ベリーワイン2016

北アルプスの麓・安曇野の農場で育てられた4種の国産ベリーを贅沢に使った、甘やかで瑞々しい果実酒です。赤と黄のラズベリー、ブルーベリー、カシスが織りなす華やかな香りと酸味は、まるで初夏の風景を閉じ込めたよう。限定生産の2016年ヴィンテージで、国産ベリーの希少性もギフトにぴったり。食後のデザートワインとしてもおすすめの1本です。
7. 鳥取産ブルーベリーの恵み|鳥取県産ブルーベリーワイン 紫泉郷

鳥取・大山麓で丁寧に摘み取られたブルーベリーを贅沢に使った本格派フルーツワイン。鮮やかな赤紫色と豊かな果実香が魅力で、ミディアムボディの渋みとコクが絶妙なバランスです。ポリフェノールも豊富で、肉料理やチーズ、生ハムとも相性抜群。冷やして楽しむ食中酒として、特別な贈り物にも最適です。
8. 石川産ルビーロマンの煌めき|ルビーの輝き2016 ロゼワイン

石川県特産の高級ぶどう「ルビーロマン」から造られたロゼワインのハーフボトル(360ml)。2016年産は芳醇な香りと甘さが際立ちつつ、飲み口は爽やかで、生のルビーロマンを味わうかのような贅沢な味わいです。美しいロゼ色を引き立てる透明ボトルと専用の手提げ袋付きで、贈り物にも最適です。
9. 瀬戸内みかん香る|みかんワインKiyomiとケーキセット

広島県豊島産プリンス清見のみかんを100%使った「みかんワインKiyomi」と、そのワインとブランデーを染み込ませたしっとり大人の洋酒ケーキのセット。爽やかな香りと程よい甘さのワインは、葡萄ワインとは違うフレッシュな味わい。ケーキはオレンジピールがアクセントで、記念日やご褒美にぴったりの特別なギフトです。
※本記事で紹介しているものは、「産直お取り寄せサイト・ニッポンセレクト(https://www.nipponselect.com/)」で人気のある商品をもとに、ライターが独自に選定・構成しています。