和風ロールケーキのおすすめ5選!老舗茶屋の商品もご紹介
2025/03/06
お取り寄せで人気の和風ロールケーキ5選!和菓子好きの方にもおすすめ
※本記事で紹介しているものは、「産直お取り寄せニッポンセレクト(https://www.nipponselect.com/)」における人気商品の情報をもとに、ライターが独自に選定しています。
①京都・東山茶寮『贅沢抹茶ロールケーキ』

京都の清水寺の近くに立地する宇治茶専門の甘味処“東山茶寮(ひがしやまさりょう)”のロールケーキです。明治時代に創業した宇治茶の老舗“堀井七茗園(ほりいしちめいえん)”の上質な宇治抹茶をふんだんに使用。抹茶の風味を十分に引き出して焼き上げられた、抹茶好きにはたまらないスイーツです。繊細で抜けるような抹茶の風味は、さっぱりした生クリームとも好相性。鮮やかなグリーンと抹茶のおいしさを存分に楽しめます。
東山茶寮のロールケーキシリーズは、このほかに、宇治抹茶水まんじゅうロールケーキ、宇治抹茶生チョコロールケーキ、宇治抹茶モンブランロールケーキなどもあります。
②ながた茶店『大山の香り ほうじ茶ろ~る』

江戸時代に創業した鳥取県米子市の老舗茶屋“ながた茶店(ちゃみせ)”のほうじ茶スイーツ。同店が展開するスイーツブランド「大山(だいせん)の香り」シリーズのひとつです。鳥取県大山町産の伯耆(ほうき)ほうじ茶を贅沢に使用。ほど良いクリームの甘みと、ほうじ茶の香ばしさを楽しめます。半解凍の状態で、アイス感覚で食べるのもおすすめ。
③奈良祥樂『大納言大和抹茶ロールケーキ』

奈良県斑鳩町(いかるがちょう)でお菓子の製造・販売を手掛ける“奈良祥樂(ならしょうがく)”の和風ロールケーキです。奈良県山添村の製茶農園“大和園(やまとえん)”の茶づくり職人がていねいに仕上げた大和抹茶をふんだんに使用。米粉を使って焼き上げた生地、香り豊かな抹茶クリーム、大納言小豆のアクセントが調和した、贅沢なグルテンフリースイーツです。
④『西明寺栗ロール』

⑤新杵堂『渋皮栗入栗きんとんロール』

お茶・コーヒーのどちらにも合う!和風ロールケーキで至福のティータイムを
和菓子のような洋菓子のような、不思議な魅力を持つ和風ロールケーキ。和と洋の組み合わせがぴったりマッチしていて、両方の要素を楽しめるのが魅力です。緑茶、コーヒー、紅茶など、あらゆるドリンクとの相性も良いので、思い思いのティータイムを楽しめます。ご褒美スイーツやおもてなしスイーツなどとして、おいしい和風ロールケーキをお取り寄せで楽しみましょう。