まるで洋菓子「フルーツ大福・クリーム大福」のおすすめ5選!お取り寄せで人気
2025/03/11
和菓子の仲間なのに、もはや洋風のスイーツと呼んでもおかしくないのがフルーツ大福やクリーム大福です。SNS映えしそうなカラフルな見た目でおしゃれなものもたくさんあります。生地やあんに使われる素材もさまざまで、ラインナップも豊富。多彩な商品があるので、どれを選んだら良いか迷ってしまいます。そこで、お取り寄せで人気のフルーツ大福・クリーム大福を5つ紹介します。
フルーツ大福・クリーム大福のおすすめ5選!見た目もおしゃれでおいしい!
①フレッシュタルトのお店STYLE(岡山県倉敷市)『クリームだいふく』

岡山県倉敷市のフレッシュタルトのお店STYLE(スタイル)の小ぶりなクリームだいふく。求肥を使用したお餅の中に、ジャージー牛乳を使用したコクのあるホワイトカスタードクリーム、低脂肪の生クリームを合わせたオリジナルクリームが入っています。生チョコだいふく、いちごだいふく、はっさくだいふく、くりだいふくの4種。
②お茶元 胡蝶庵(長野県安曇野市)『とろける生大福』

長野県安曇野市(あづみのし)に本店を構える“胡蝶庵(こちょうあん)”の生クリーム大福。食べた瞬間に、ふわ~っとトロける食感が特徴です。宇治抹茶を贅沢に使用した甘すぎないクリームと程良い苦味がきいた「抹茶」、苺のおいしさ&つぶ感を活かしたフリーズドライ苺&ラズベリージャム入りの「苺」、挽きたての香り高く、ほろ苦さが引き立つ「珈琲」、鼻を抜けるふわっとよい香りと後から香ばしさが広がる上品でさっぱりとした味わいの「ほうじ茶」、北海道産小豆をふっくらと炊き上げてコクのあるバターをたっぷと練りこんだ「あんバタ」が定番。
③銀座千疋屋(東京都)『銀座フルーツ大福』

銀座千疋屋が厳選した果物のおいしさをギュッと閉じ込めたフルーツ大福。みずみずしいフルーツが、優しい甘みのクリームとふわふわのお餅で包まれており、とろけるような食感を楽しめます。お楽しみください。ブルーベリー、いちご、白桃、パイナップルの4種。
④和楽(栃木県足利市)『生クリーム大福(パイナップル)』

新鮮なフィリピン産の完熟パイナップル「甘熟王」と、ふわふわでコクのある北海道産の濃厚生クリームが、国産米粉100%を使用したもちもち食感のお餅で包まれています。もっちりした皮の食感、クリームの甘さとコク、パイナップルの程良い酸味のバランスが良いちょっと贅沢な和スイーツ。
⑤和楽(栃木県足利市)『生クリーム大福(ブルーベリー)』

ひとつ前に紹介した生クリーム大福(パイナップル)のブルーベリー版。フレッシュなブルーベリー果実と、ふわふわの北海道産濃厚生クリームが、国産米粉のお餅で包まれています。もちもちの皮、クリームの甘さとコク、ブルーベリーの甘酸っぱさが調和した生クリーム&フルーツ大福です。
おしゃれな洋風の大福はご褒美スイーツやおもてなしスイーツにもぴったり!
和菓子でありながら、洋菓子のような魅力を持つフルーツ大福やクリーム大福。彩りが良く、見た目にも華やかな商品は、思わず写真を撮りたくなってしまいます。そのような和と洋がうまく調和したおしゃれなスイーツは、ご褒美スイーツやおもてなしスイーツにもうってつけ。気になる商品があったら、ぜひお取り寄せで楽しみましょう。