【お中元・夏ギフトに】大人が喜ぶご褒美アイス特集|贅沢アイス8選
2025/06/25
夏の贈り物や自分へのご褒美に。お取り寄せできる、贅沢アイスギフトを厳選。
「お中元」や「夏のスイーツギフト」「お取り寄せスイーツ」として人気の、ご褒美感あふれるプレミアムアイスクリームを厳選しました。濃厚なチョコレート、上品な抹茶、個性豊かなチーズや北海道産素材を活かした逸品など、大人の味覚に響くラインナップ。自分へのご褒美はもちろん、大切な方への“センスのいい贈り物”としてもおすすめです。アイス好きも唸る、今年の夏に本当に喜ばれるアイスクリーム8選をご紹介。
1.果実とナッツが彩る、銀座千疋屋のプレミアムショコラアイス

老舗果物専門店・銀座千疋屋が手がけた、大人のためのショコラアイスセット。なめらかなホワイト&ミルクチョコアイスに、ストロベリーやラムレーズン、ピスタチオなどを贅沢にトッピング。フルーツの華やかさとナッツの香ばしさがチョコのコクと絶妙に調和し、心とろけるひとときを演出。高級感がお中元にぴったりの一品です。
2.北海道産素材の贅沢な味わい「FABULOUSアイス」セット

酪農が盛んな北海道・大樹町で、地元の酪農家から搾りたてのミルクを仕入れてつくる、カウベルのアイスクリーム。ミルク本来の美味しさを活かし、とうきびなど北海道産の素材を使ったアイスは、夏の贈り物として多くの方に喜ばれている逸品です。美味しいだけでなく、北海道の酪農と農業の持続可能な発展にもつながる、まさに“三方良し”のアイスクリームです。
3.「墨花居」のこだわりが詰まったブルーチーズアイス

東京・田無の中国料理店「墨花居(ボッカキョ)」で、オープン以来不動の人気を誇るデザート、ブルーチーズアイス。3種のチーズを絶妙にブレンドし、塩味と芳醇な香りが際立ちます。ブルーチーズ好きにはたまらない濃厚な味わいで、一度食べたらやみつきになると評判の逸品です。
4.武蔵野食堂の人気デザート「とろける濃厚アイスプリン」

東京・田無のイタリアン「武蔵野食堂」から、濃厚でなめらかなアイスプリンが登場。コク深い「那須の御養卵」を使い、香ばしいカラメルとブランデーの豊かな香りが広がります。表面はパリッと、中はトロトロ。冷凍庫から出してすぐはひんやりアイスのような食感も楽しめる贅沢な逸品です。シェフがひとつひとつ手作りし急速冷凍でお届けします。
5.ウイスキー香る、干柿とチーズの大人アイスセット|HARRY CRANES 干柿アイスセット

北陸唯一のウイスキー蒸留所・三郎丸蒸留所が展開するブランド「HARRY CRANES(ハリークレインズ)」から、大人のための贅沢アイスが登場。富山県産の干柿をサンシャインウイスキーに漬け込み、芳醇な香りと果実の甘みを引き出しました。キャラメル仕立ての「干柿アイス」と、濃厚でコク深い「チーズアイス」の2種が味わえます。
6.銀座発・極上のご褒美アイス|レ ロジェ エギュスキロール アイスギフト

フランスのM.O.F.受賞シェフが手がけた、華やかで贅沢なアイスギフト。11種類のアイスは、ダブルベリーやチョコバナナなど、フルーツやソースを丁寧にトッピングした華やかな見た目と豊かな味わいが魅力です。デザートタイムが待ち遠しくなる大人のための贅沢スイーツ。お中元やパーティーギフトにもぴったりです。
7.京都宇治の誇りが宿る、香り高い宇治濃茶アイス

抹茶スイーツのパイオニア、宇治の老舗茶舗・林屋久太郎商店が手がける本格抹茶アイスは、「抹茶が違う」と評判の逸品。選び抜かれた宇治産の濃茶と北海道産の生クリームを贅沢に使い、甘さはあえて控えめに。抹茶本来の香りと、上品な苦みが口いっぱいに広がります。なめらかな口どけと、深く残る余韻は、まさに茶匠ならではの味わい。抹茶好きにこそ味わってほしいアイスクリームです。
8.ベルギー王室御用達「ガレー」の、濃厚チョコアイス

ベルギー王室御用達チョコレートブランド「ガレー」監修のプレミアムアイス。ホワイトチョコ×バニラ、ミルクチョコ、キャラメル、オランジェ(チョコ×オレンジピール)の4種を詰め合わせました。ガレーならではの濃厚さとクリーミーな食感が楽しめる、贅沢なチョコレートアイスです。自分へのご褒美や大切な方へのギフトにおすすめ。
※本記事で紹介しているものは、「産直お取り寄せサイト・ニッポンセレクト(https://www.nipponselect.com/)」で人気のある商品をもとに、ライターが独自に選定・構成しています。